Finatext、明治安田損保に団体傷害保険および長期傷害保険の Web申込システムを提供
2025.03.05
次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループの株式会社Finatext(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:木下 あかね、以下「Finatext」)は、明治安田損害保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:梅﨑 輝喜、以下「明治安田損保」)向けに、団体傷害保険および長期傷害保険のWeb申込システムを提供します。
明治安田損保では、これまで書面中心の手続きであった、団体傷害保険および長期傷害保険の申込み手続きについて、Web化による顧客体験の提供と業務効率化・ペーパレス化の実現を目指していました。
Finatextは、保険商品のWeb見積もり、申込み、査定、契約管理、請求、更改といった保険業務に必要な機能をワンストップで提供するSaaS型デジタル保険サービス「Inspire(インスパイア)」を2020年から提供しています。高度なシステム設計により、柔軟性・拡張性の高さと開発効率の向上が可能で、大手損害保険会社を含む10社の保険事業者に導入され、37の保険商品をデジタル化しています(2024年12月末時点)。
明治安田損保は、「Inspire」の豊富な導入実績とモダンな技術を活用したシステムの拡張性に期待し、この度「Inspire」を活用したWeb申込システムの導入を決定しました。
◯団体傷害保険のWeb申込システム
加入者が所属する団体コードを入力すると、システムが団体を識別してその団体専用の申込みフローが立ち上がり、Webでの申込み手続きをスムーズに完了できます。また、保険会社は団体別の管理を効率化できます。
◯長期傷害保険のWeb申込システム
お客様は24時間いつでも(※)PCやスマートフォンから加入手続きを行うことができます。紙書類の提出は不要です。保険料はクレジットカード払いに対応しており、わかりやすい操作画面でどなたでも簡単に手続きが可能です。
※システムメンテナンス時間を除く。
Finatextは今後も、明治安田損保の業務効率化と顧客体験価値の向上を「Inspire」を軸とした技術力で支援してまいります。
【参考情報】
・SaaS型デジタル保険システム「Inspire」
以上
報道関係者向け
お問い合わせ窓口
プレスリリースに関するお問い合わせや取材のお申込みについては、
以下のフォームよりお問い合わせください。また、プレスキットも合わせてご活用ください。